こんにちは☆
ママのイライラ・モヤモヤ解消!
横浜市金沢区のおうちサロン~SmileMarch~です。
1/30は、勇気づけ講座9,10章でした。
今日は講座の様子をレポートします♪
この日は飛び入りで1名加わり、久しぶりに3名満席での開催。
しかも、それぞれ途中で、午前保育で帰ってくる子どもたちを迎えに行ったので、後半は大人4人、子ども4人の総勢8人での開催となりました!
途中でお昼も挟み、にぎやかだった~(≧▽≦)

こちらはお昼休憩中の一幕。参加者全員での写真も撮っておけばよかったなぁ。
さて、講座内容は。
9章「自分の良さを再発見する」
10章「あたりまえの価値を再確認する」
どちらも、お互いのいいところ、頑張っているところを見つけてヨイ出ししまくる、わたしの大好きな回です。
ヨイ出しは、ダメ出しの反対。
よく「怒鳴らない子育て」とか「叩かない子育て」とか聞くけど、わたしはじゃあ実際にどうしたらいいかわかりませんでした。講座を受けてやってみても、なんかうまくいかなかったり、モヤモヤが残ったりしました。
でも、この講座の「ヨイ出し」は、言われる方も言う方もとっても楽しいんです!必ずニコニコで終われます!
そして、ヨイ出しにはいくつかポイントがあります。
ポイントの一つは、「あたりまえにできていること」にも注目すること。
それを踏まえてやってみると、子どもに対してだって、自分に対してだって、ヨイ出しできるポイントは1日50個以上だって無理な話ではありません。
今回は私を含めて4人でやったから、時間もかかったけど、みんなニッコニコに元気になって終われました。勇気フルチャージ!
普段自分にダメ出しばっかりやっているなという人は、ぜひこの9.10章だけでも聞きに来てください。
きっと元気になれますよ!
そして、この日はもうひとつ大きな意味のある日。
Smile Marchとしては初めてのELM講座全12章の修了生が生まれました!
修了式(?)の様子と、12章受け切ってのご感想については、別の記事にご紹介しますね(o^―^o)