おはようございます☆
ちょっとわたくし、先日マイナーチェンジいたしました。
Before

After

わかりにく~い(;^_^
けど、
髪をショートカットにいたしました!(笑)
数年来のショートカットです。でも、ずっとしたかった、念願のショートカットです♪
いえね、前回もそれまでも、ずっとショートカットにしてもらうつもりだったんですけどね、わたしの説明がイマイチだったようでね…。
前回と同様、1000円カットさんにカットして頂きました。
前回のカットの様子↓
この話題、べつに2回もいらなくない?と思う方もいらっしゃるだろうことは承知で、2回目の投稿です(;^_^
なぜなら、今回、子どもたちを夫にお願いして別れてから、戻るまで1時間しかかからなかったから!☆
前回は平日の午前中に、三女をベビーカーに乗せて、40分ほど歩いて行ったにもかかわらず、2時間待ったんです。
順番が来てしまえば、ほんの10分で終わったから、三女がぐずる前に終わって、やっぱり助かったんですけどね。
どうやら、平日午前は「カラー」のタイムサービス、平日昼過ぎは「カット」のタイムサービスをされているため、特にカラーの時間は一人あたりにかかる時間も長いので混みやすいようです。
が、今回は土曜日の昼過ぎ。
いつものようにイオンに買い物に行ったら、たまたま三女がベビーカーで寝た
↓
夫と長女次女に「ちょっとそこで髪切ってきてもいい?すぐ終わるんだけど」「いいよ」
↓
イオン隣の美容院まで移動時間5分、待ち時間30分、カット20分、戻りの移動時間5分(合計1時間)
↓
戻ったら、ちょうど起きだした三女がママを探して泣こうかというところ。
長女と次女も本屋や遊び場に飽きてグズグズし始めたところ。
↓
お母さん参上で何事もなく買い物続行~♪
べつに、美容院に行くのに子どもたちをどうしようとか、美容院に行くまでの段取りを考えるのが大変だから諦めようとか、悩んだことのない人は、今回のお話はスルーしてくださいませm(__)m
うちは、夫は美容院にも気軽に送り出してくれるステキな旦那さまですが(笑)、
子どもたちは3姉妹ともママっ子だし、三女は哺乳瓶大嫌いな完全母乳っ子。
「行ってくるね~」と宣言して玄関をひとりで出ようものなら大泣きの次女三女。
いや、その愛情、ありがたいんだけどね。
母ちゃん、髪を結べる長さ、髪がほっぺたにかかる状態が大嫌いなのよ!(T△T)
美容院に癒しなんて求めないから、とにかく髪を切ってくれー!
というわたしと同じように考えるママさんがいらっしゃいましたら。
土日の1000円カット、おすすめですよ♪
1000円カットでなくても、すぐ近くに子どもの遊び場があったり、よく行く場所の近くであるとか、予約外でも待たずに行けたり手早くカットしてくれるような美容院なら、子どもが小さくてももっと気軽に行けるかもしれませんね(o^―^o)
とりあえず、わたしは教えてくれた友達に感謝です☆