おはようございます☆
ママのためのおうちサロン~SmileMarch~です。
長女ちゃん、やっと永久歯が生えてきました!
生え変わり、早い子だと年中さんから始まるから、なかなか生え変わらなくて、気になって歯を弄って痛くなっちゃったこともあったね。
でも大丈夫!焦らなくてもちゃんと生え変わる♪

長女ちゃんは、永久歯が見えているのに、乳歯がちっともグラグラしてこない。
いつも通っている歯医者さんに相談したら、放っておいてもそのうち抜けるけど、永久歯が出てきているのに乳歯が抜けそうにないときは、歯医者さんに抜いてもらうのもひとつの手だとか。
それに、歯が混みあっていて歯磨きしにくい状態だと、虫歯になりやすいのもあるし、何より歯並びにも関係するそうです。
永久歯は、乳歯が抜ける前に生えてくる場合、本来生えるべき場所と外れた場所から生えてきます。でも、乳歯がさっさと抜ければ、永久歯はその跡にむかって軌道修正しながら生えてきます。でも、乳歯がいつまでも居座っていると、そのままずれた場所に生えてしまうんですって。
長女ちゃんが今回行った小児専門の歯医者さんでは、抜いた歯をこんなかわいい歯の形をした入れ物に入れて、ゴムで手首につけてくれました。

「抜いた歯は?」と聞いた時に、手首の容器を見せながら得意そうな顔です。
かわい~(笑)
あんなにちっちゃかったのにね。
身体もどんどん大きくなっていく。
誇らしいような、寂しいような、複雑な心境です(;^_^
<後日談 2019年1月>
長女ちゃん、この後また同じように、乳歯がグラグラしないのに永久歯が生えてきてしまうんですが、相談してまた抜いてもらいました。
そうそう、先に抜いた乳歯の位置に生えてきた永久歯は、あら不思議。ちゃんと乳歯の跡にきれいに軌道修正してましたよ!