こんばんは☆
ママのイライラ・モヤモヤ解消!
横浜市金沢区のおうちサロン~SmileMarch~です。

今日は勇気づけELM講座の7.8章を開催しました。
しかも、SmileMarch初の出張講座!
受講者さまの体調の都合で、横になったままできるように、ご自宅で開催させて頂きました。
もうお一人、最初の頃からずっと一緒に受講されている受講者さまもご参加。こちらの方も、家主さんになるべく負担にならないよう、いろいろご配慮くださいました。ありがとうございました♪
でも、どうしても家主さんが動いてしまう場面が多くて、大丈夫だったかちょっと心配(;^ω^)
我が家の三女もお邪魔しました。受講者さま方もお一人ずつ未就園児の娘さんとご参加。お姉ちゃんチームのふたりは、意気投合してずっと仲良く遊んでましたね。三女ちゃんが邪魔ばかりして、ごめんなさいね(;^_^
でも、うん。
受講者さま方のご理解があれば、ご自宅への出張講座もできますね!
出張講座は、一度でも受講された方なら1名様から、初めての方は2名様以上でお受けできると思います。お考えの方はぜひご相談くださいね。
さて、今日の内容は7,8章。
7章のテーマは「目的を意識する」。
わたしの作った補足資料に、お二人がうんうん頷いて、お一人が「わたしの意識の持ちようで、何でも選べる・変えられる」という部分的に勢いよくマルを付けてくれた時は嬉しかったなぁ♪
解決が難しいと思えることも、ネガティブな問題も、「目的」を考えると明るく前向きに解決できそうと思って頂けた様子。
伝えたいことをお伝えできたようで、よかったです(o^―^o)
8章は「自分の人生を引き受ける」。
この章では、「やりたいけどできない」 と思っていることに対して、一歩踏み出すコツや理論を学びます。
でも、不思議。
おふたりとも、「やりたいけどできない」と思っていることについて、実はすでに一歩踏み出していることが判明!こんなところにも、見方を変えれば「できている」を見つけることができるんですねぇ。
高くて到達できなさそうな目標も、こうして一歩ずつ進んで行けば、叶わない夢ではないのかもしれないと思わせてくださいました。
そして、今日のおふたりは、次回で12章修了です。
SmileMarchのELM講座修了生、第1号です!
お二人とも、この4カ月で、「効果が出ていると思う」と言ってくださいました。
自分が前向きになろうとしていることや、できていることに注目できるようになってきたことを実感されているそうです。最近のFacebookも、内容が勇気でいっぱい☆
どんどんキラキラして前に進んで行くおふたり。すごいなぁ♪
最後までどうぞよろしくお願いいたします♪
でも、お付き合いは最後とは言わず、修了してもお付き合いが続くよう、わたしもいろいろ考えますね♪
勇気づけ仲間として、今後も末永くよろしくお願いします(o^―^o)