おはようございます☆
ママの心を楽にするアドラー式の“勇気づけ”。
横浜市金沢区のおうちサロン~SmileMarch~です。
今日は、3/13に開催した勇気づけELM講座についてご紹介したいと思います。

今日は9,10章を開催しました。
9章「自分の良さを再発見する」
10章「あたりまえの価値を再確認する」
参加者同士で勇気づけしまくる、勇気フルチャージする章です♪
<前回の9,10章開催レポート>
「勇気フルチャージ!」~1/30 ELM講座9.10章開催レポート
この9,10章でわたしがいつも伝えたいのは、
「あなたには、あなたが気付いていない魅力がたくさんある」
「あなたは、毎日いいことばっかりしている」
ということ。
このブログでも何度も言っていますが、自分が「あたりまえ」と思って特別意識もしていないことが、他の人から見たら、「わたしにはできない」というほどの特技だったり、魅力だったりするんです。
この回の受講者さまのお一人は、ありがたいことにわたしのブログのヘビー読者ですが(笑)、それでもこの章のワークで思ってもいない魅力を指摘されて、赤面してくれました♪
もうおひとりも、めちゃくちゃおいしいお菓子を毎日のように作っている方ですが、「誰でも作れるよ」とのたまう方。即効で「いや、絶対そんなことないから!」とつっこみが入りました(笑)。
魅力探しは、人にやってもらうのが一番。
そして、「そんなことないけどなぁ」と思うよりも、
「そうなんだ、わたし、そんな魅力もあるのね♪」と一度受け止めてみて欲しいなぁと思います。
たぶん、それがみんな一番難しくてできないでいること。でも一番大事なこと。
三女ちゃんも、この日は割と落ち着いて、足元で遊んでくれていました(;^_^

いつも付き合ってくれてありがとう♪
そして、今日のおふたりも、勇気づけELM講座は今日で12章修了です。

おふたりとも、忙しい合間を縫って、最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございました!
「子どもの様子を問題と思って通い始めたのに、いつの間にか自分を勇気づける講座になってた」と言ってくれたのが印象的。
わたしもそうだったなぁ。
長女の癇癪を何とか支えてあげたくて、そして看護師の仕事で利用者さんに還元したくて受講し始めたのに、勇気づけられたのはわたし自身でした。
子どもたちは、わたしが変わったことで、自然と変わっていったんですよねぇ。
SmileMarch受講者さんは、一度受講した章は再受講は無料です。
何か行き詰ったときは、また気軽に勇気づけしに来てくださいね♪
そして、5月には、SmileMarch初めてのランチ会を予定しております。
ELM講座ではやらないけれど、日々の人間関係を楽に過ごすにはとっても役に立つキーワードについて、オリジナル資料でお伝えしたいと思っています。
ELM講座を受講したことのある方はもちろんのこと、アドラー心理学を知らない方にとっても、目からウロコのとっても面白い内容だと思います。
しかも、場所があのステキでおいしい〇〇〇!(≧▽≦)
日付など決まったら、またお知らせしますので、どうぞ奮ってご参加くださいね♪