今日は、今月開催した勇気づけELMのオンライン講座に、ご感想を頂いたのでご紹介したいと思います。
勇気づけELM講座 お試しオンライン講座のご感想
[Yさま 2児(幼稚園児・小学生)の母 埼玉県在住]
受講のきっかけ
きっかけは、長女と次女が同じことをやっても、許せる度合いが俄然次女で、何度も同じことを言ってもやることをやらないとか、毎日のルーチンワークすらままならない長女にうんざりしたから。
受講したテーマ
1,2章
受講したご感想
相手と自分は同じ事象を違うメガネで見ているということに、(前向きな)あきらめがつきました。子供も私がいろんなことを言ってもそれほど気にもしていないので、もっと自分のために時間を作ってもよいのかとおもいました。
どんな方にお勧めしたいですか
子育て中の人に聞いてもらいたいです。子育て中の人は主体が子供、子供が全て。になってしまっているので、うまくコントロールして、自分の人生の主役は自分として生きて行ってほしいから。
貴重なご意見をありがとうございます(^^)
そうですね、子育て中のママは、気づかないうちに、自分の人生の中で子供を主役に置いてしまっていて、自分のことは後回し。
置き去りにしがちじゃないですか?
世のママたちが抱える悩みは、自分のコップがボロボロでカラカラなのに、子どもや周りに愛や勇気をあげようとしていることが発端な気がします。
ないものは、あげられない。
無理だから。
無理なところ、それでも頑張らなきゃと身を振り絞ってたんだなぁ。
でもね、渦中にいると、それもわからないのよね(;^ω^)
受講中のご様子

Yさま、何度か「わたしにもうまく使えるのかな」っておっしゃっていました。
ELM講座の最初の方に、同じようにおっしゃる方はYさまだけではありません。
でも、大丈夫だと思いますよ。
SmileMarchの勇気づけELM講座を受けた人たちは、みんな何か変わったみたいだから(笑)
勇気づけELM講座は、自分の経験や考え方を基に学ぶので、とにかく実感しやすくて腑に落ちやすいからかな?
あなたも、
アドラー式のコミュニケーション術で、
子育ても毎日も、
もっと楽に楽しくしてみませんか?
↓勇気づけELM講座 詳細はこちら↓