先日、おうちサロンでの勇気づけELM講座全12章を修了された方から、ご感想を頂きました。
さっそくご紹介いたします。
目次
勇気づけELMおうちサロン講座のご感想
[Tさま 1児(未就園児)の母 横浜市在住]
受講したきっかけは何でしたか?
精神的な不安定さがひどく、夜間の不眠もあり、どうにかこの状況を変えたいのに方法がわからず、とても悩んでいました。
そんな時に、相談したママさんがこちらのこの講座を紹介してくださり、ブログを拝見しました。
講座の内容や、「こんな人におすすめ」チェックリストに当てはまる項目がたくさんあったので、すぐに申込みました。
受講してみて、どうでしたか?
自分の気づかない事が分かり、よかったです。
受講してみて何か変わったことはありますか?
自分に変化がありました。周りまでは、まだ、分かりませんが、自分は少なくとも変化がありました。
まだまだ精神的に不安定な時はありますが、受講前に比べて、だいぶ落ち着きました。
受講中、大変だったことはありますか?
通いやすかったです。
子供にはおもちゃで遊ばせて頂き、テレビでアニメを見せて頂き、有難く思いました。
特にどの章が印象に残っていますか?
6章です。
自分は、自分。困ってる方には手助けする。
色んなメガネがある事も、分かりました。
マイナス思考をプラスに出来るような言葉がある事を学びましたので、思い出しながら生活出来る。
この講座を勧めるとしたら、どのような方に勧めたいですか?
少し落ち込みやすい方。一人で頑張っている方。
講師の印象はどうでしたか?
あたたかく話しやすい場にして頂き良かったです。
受講中のご様子

T様は、Smile Marchとしては初めてのELM講座全12章修了生さんのひとりです。
そして、Smile Marchの最初のお試し講座から参加してくださった方。
ご友人の紹介とは言え、会ったこともなかった私を信頼してお申し込みくださり、お申し込みのご連絡を頂いた時は、本当に勇気を頂きました。
Tさまは、実は精神面と体調面でかなり大変な状態でした。
就園前のお子さんを育てながら、ご自分の浮き沈みの激しい体調とも付き合いながら、とても大変そうなご様子だったので、正直に言うと、途中でリタイアされるのではないかと思っていました。
でも、受講にいらっしゃるたびに、「次はどうしますか?」とお聞きすると、マンツーマンかグループ参加かにもこだわらず、月に1回、必ず予定を入れてくださいました。
「この講座に行くのがひとつの救いなんです」
そんな風におっしゃっていたのが心に残っています。
勇気づけELM講座で学ぶことで、劇的な変化があったわけではなく、あいかわらず体調の浮き沈みはあり、落ち込むこともあったようです。
ですが、じんわりじんわりと、ご自身の中で何かが変わっていったようでした。
最初は、ご自分の状態が手に余り、悲観的でいるしかできずにいたというT様でしたが、講座の中頃からでしょうか、ご自分の状態と向き合い、ひとつずつ「行動」されるようになりました。
SNSでも、今の状態を「前向きに諦めよう」と、気持ちを切り替えて今を受け入れようとされている様子が伺えました。
それを見て、いつもわたしが勇気づけられていました。
変わりたいと決めた人間は、こんなに変われるんだって。
そして、一緒に学ぶ仲間が背中を押してくれる。
Tさまは、ご自分の生活圏内に、心許せる相手が少ないとおっしゃっていましたが、講座では、初めて会う受講者さま同士でも、一緒に勇気づけを学び、勇気づけし合う「仲間」でしたね。
思うことを、素直に表現することができる場と感じてくださっていたようです。
勇気づけELM講座は全12章で一度学び納めとなりますが、勇気づけ仲間としてのご縁は一生ものです。
前を向いて歩き始めたTさまのこれからを、わたしも楽しみにしております。
Tさま、これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^)
↓勇気づけELM講座 詳細はこちら↓