季節・イベント PR

おんぶの時コートの着方はどうする?現役3児ママの防寒策3選!

コートの上からおんぶ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

寒~い冬。

できるだけ暖かく過ごしたいですよね。

でも、小さな子供をよく抱っこやおんぶして移動するママにとっては、冬のコートも子供が生まれる前とは勝手が違います。

特におんぶ派のママには、抱っこ派ママ以上に着られる真冬用のママコートがなくて困っているのではないでしょうか。

 

とは言え、やはり【おんぶ】は抱っこより腰も痛くならないし、何より両手も視界もフリーなので、何でもできます。

自転車に乗るにも、抱っこは危険だからとおんぶしたいところ。

 

こちらでは、3人の子供たちと9度の冬を越してきた【おんぶ派ママ】として、おんぶの時に着られる暖かい防寒コートや着方の工夫などをご紹介したいと思います。

おんぶの時コートの着方はどうする?① おんぶした上から羽織れるコート2選

冬用コート

おんぶの時のコートの着方で1番困るのは、家でおんぶで子どもが寝てしまった時、それでも上の子のお迎えなどでおんぶの子どもを下ろさずに外に出たい時

やよい
やよい
いったいどうやって自分も防寒すれば良いのか、途方に暮れたのは私だけではないのではないでしょうか。

そんな時は、おんぶの上から着られる防寒コートがおすすめ!

実はおんぶ用の防寒コートってあるんですよ!
おんぶの時のコートの着方も合わせて、2種類ご紹介しますね。

1,ダッカー付き3WAYママコート

こちら、妊娠中から使えて、産後も抱っこでもおんぶでも着られるという、マルチスペックなママコートです。

こういったママコートには、「ダッカー」という継ぎ足しのような部分が付いていて、ママコート本体にファスナーで取り付けられるようになっています。
ファスナーなので、もちろんまるごと外して、普通のコートとして使うことも可能です。

 

抱っこができるダッカー付きママコートは、普通のコートの前ファスナーにダッカーを付けられるようになっていますよね。

おんぶもできるダッカー付きママコートの場合は、背中にもファスナーが付いていて、背中にダッカーを付けるようになっています。

つまり、本体が右側と左側でバラバラに分解できるという代物。

抱っこしたい時はダッカーを前につけて、おんぶの時はダッカーを後ろに付けます。

 

値段はそれなりにしますが、こういったママコートはダウン素材もあって、ママも子供も本当に暖かいのが一番のメリット。
あるととっても重宝します。

 

ただ、

  • 状況によって抱っこの時とおんぶの時がある場合は、そのたびにいちいちダッカーを付け替えなければいけないのがちょっと面倒
  • おんぶから降ろす時は、一度脱がなければ降ろせない
  • 子供が起きておんぶから降ろすと、背中のダッカー部分が微妙
  • 子供を抱っこ・おんぶしなくなって、ダッカーなしで着たい時、背中のファスナーが見た目的にイマイチ

というデメリットもあります。

やよい
やよい
私は、「下の子を寝たままおんぶで上の子を迎えに」行った後、「下の子が起きて降ろす」というシチュエーションが多かったのですが、残念ながらそのシチュエーションでは使いにくさを感じることが多かったです。

ですが、とにかく暖かさはピカイチなので、家に帰ってくるまでおんぶしたまま降ろさないという方などは、ぜひ検討してみてください。

メリット
  • 暖かいコートが多い
  • 寝てしまった子供にコートを着せなくても上から着られるので親子で暖かい。
デメリット
  • 状況によって抱っこの時とおんぶの時がある場合は、そのたびにいちいちダッカーを付け替えなければいけないのが面倒
  • おんぶから降ろす時は、一度脱がなければ降ろせない
  • 子供が起きておんぶから降ろすと、背中のダッカー部分が微妙
  • 子供を抱っこ・おんぶしなくなって、ダッカーなしで着たい時、背中のファスナーが見た目的にイマイチ
こんな人におすすめ
  • 妊娠中から使いたい人(出産予定が真冬の人)
  • 産後、首が座ったらおんぶも考えている人
  • この冬、外では子供をおんぶしたまま降ろさないという人
  • とにかく暖かく冬を越したい人
  • お出かけ時、コートを着る支度に時間をかけたくない人

 

2,ポンチョコート

冬用ポンチョコート

ポンチョコートは、子供をおんぶしている時でもサッと羽織れる手軽さがメリットです。

しかも、ポンチョコートなら、着たままおんぶと抱っこを切り替えることもできますし、子供が起きて降ろす時も脱がなくていいし、見た目も変にはなりません。

 

ただ、子供をおんぶすると、生地が背中側に取られるのでママのお腹側の丈が短くなってしまい、ちょっとお腹や足が寒いです。

また、ポンチョコートは、裏地付きの暖かいものがなかなか見つからないのが最大の難点。

フリーマーケットで見つけた時は即買い(笑)。

やよい
やよい
末っ子の歩き始めの冬までは、毎日このポンチョコートばかり着ていました

メリット
  • 寝てしまった子供にコートを着せなくても上から着られるので親子で暖かい。
  • おんぶでも抱っこでも一人仕様でも、そのままで使える
  • おんぶから降ろす時、脱がなくても降ろせる
  • 子供をおんぶ・抱っこしなくなっても一人仕様で普通に使える。
  • 授乳ケープや子供のお昼寝毛布の代わりなど、いろんな使い方ができて便利
デメリット
  • 暖かいポンチョコートがなかなか見つからない
  • おんぶで羽織った時にお腹や足が寒い
こんな人におすすめ
  • 子供をおんぶしたり降ろしたりが頻回な人
  • お出かけ時、コートを着る支度に時間をかけたくない人

 

ポンチョコートの裏技① 2枚重ね

暖かいポンチョコートが見つからない場合は、秋用のポンチョを2枚羽織るという裏技もありますよ。

見た目は、2枚のポンチョのコーディネートを考えればばっちり♪

秋用ポンチョはおしゃれなものもいろいろありますし、お店に入ったり乗り物に乗ったりするときにも調節しやすいので、意外と狙い目です。

ポンチョの裏技② 手作りする

冬用ママポンチョ

ポンチョは、モコモコ生地で意外と簡単に作れます

 

フリース生地やもこもこのボア生地って、冬の時期はセールで大幅に安くなっていることが多いので、お財布に優しい

そして、こういった生地は、なんと縫い目が曲がっていても目立たないのです!

ほとんど直線縫いで出来上がり♪

やよい
やよい
生地が大きいので、あるならミシンがおすすめです。

ポンチョの作り方 一例

◯ママポンチョのレシピ|かたっぱしから手作り
https://plaza.rakuten.co.jp/nojomo/diary/201012060001/

◯ママポンチョのレシピ(2)裏地付き|かたっぱしから手作り
https://plaza.rakuten.co.jp/nojomo/diary/201012060002/

生地は、【フランネル】や【プードルファー】などが暖かくてフワフワでおすすめです。

おんぶの時コート着方はどうする?② コートの上からおんぶ

コートの上からおんぶ

おんぶの時のコートの着方その2。

ママも子供もそれぞれにコートを着て、ママはコートの上からおんぶひもを装着しておんぶするという方法です。

おんぶの時、子供がこれだけでは寒そうな時は、さらに冬用のブランケットをかぶせてやります。

やよい
やよい
我が家では、子供が歩くようになってきたら、最終的にはいつもこのスタイルに落ち着きますね。

メリット
  • おんぶしたり降ろしたりする時も、いちいちママコートを脱ぎ着しないでサッとできる
  • これまで着ていたコートがそのまま使える
デメリット
    子供にも上着を着せなければいけないので、支度に時間がかかる外でおんぶで寝てから家に帰ってきた時、ママが上着を脱げないので暑い時がある
こんな人におすすめ
  • 子供が歩くようになってきた人
  • 新しくママ用コートを買いたくない人

 

寒い時はさらにブランケットや防寒カバー

ブランケットは、ユニクロのフリースブランケットがスナップボタンも付いているので便利。

お値段もリーズナブルで、自転車の防寒など、我が家でも複数枚買って幅広く使わせて頂いています。

ユニクロ|フリースブランケット

 

ベビー用品としては、こういったしっかりした防寒カバーもあります。

やよい
やよい
防寒カバーは、裾にゴムが入っているので子供をすっぽり包んでくれます。
抱っこひもやベビーカーにつけるクリップも付いているので、あれば重宝しますよ。

冬用ブランケットは手作りも簡単

手作り冬用ブランケット

冬用ブランケットは、ポンチョコート以上に手作りするのが簡単です。

2枚の生地を中表にして端を縫い合わせて、ひっくり返して抑えミシンをかけるだけだから、ミシンなら1時間もあれば出来上がり

生地屋さんでよく売られている100×140サイズのモコモコ生地を2枚用意して、それぞれ半分に切って縫い合わせれば、おそろいのブランケットが2枚できます。

しかもものすごく暖かい

100円ショップのフリースブランケットも材料として使えます。

冬用ブランケットの作り方 一例

◯もこふわブランケットの作り方|ぎんがむちっく
https://ameblo.jp/vivienne0618/entry-11727669864.html

寒い冬、時間をかけてコートを着せまくるのではなく、これ1枚さえあれば暖かいっていうものがあると、支度や荷物が一気に楽になりますよね。

我が家では、作って4年経ちますが、いまだに現役

暖かくてフワフワ気持ちがいいので、上の子たちも冬はどこにでも持って行きたがります。

やよい
やよい
お昼寝に自転車、車など、幅広くずっと重宝しますよ。

ブランケットを羽織る工夫

おんぶの子供にかぶせるには、端っこに大きなスナップボタンを付けたり、マルチクリップなどを使うのがおすすめです。

マルチクリップは、100円ショップのベビーコーナーに置いてあることがありますし、帽子留め(帽子が飛ばないように服に留めておくもの)でも代用できます。

かわいく手作りするのも結構簡単。

◯マルチクリップの作り方 一例
https://craftie.jp/style/article/2325

やよい
やよい
赤ちゃんがいるといろんなところで使えるので、1つ持っておいても損はないですよ♪

おんぶの時コートの着方はどうする?③ コートを後ろ前に着る!

コートを後ろ前に着る

本当に究極な時は、もう自分のコートを後ろ前に着て、子供にはブランケットなどをかけて出てしまうこともあります(笑)

おんぶしている背中がブランケットで隠れていると、コートが後ろ前なのって、思うほどおかしくはない…かも?

後ろ前のコートは脱げやすいので、上でご紹介したマルチクリップなどでコートの首元を合わせるように留めておくと脱げにくくなります。

(さすがに背中側のファスナーやボタンは留めづらいので…)

番外編:フットマフ付きベビーカーも便利♪

 

ベビーカーはこんなダウンがあります。

我が家は、次女が生まれた時に、長女の真冬の公園遊びにも付き合えるように買いました。

これさえあれば、動かない赤ちゃんもホッカホカ

やよい
やよい
暖かいベビーカーで寝てくれれば、帰ってからも玄関でそのまま寝かせておけるので、ママの自由時間が作れます♪

ベビーカーのフットマフ
三女が生後1ヶ月から使用していたときの様子。もはや、どこにいるのかわかりません(笑)

おんぶの時コート着方はどうする?|まとめ

おんぶママの冬のママコート

ここ数年は、毎年のように「暖冬」と言われていますが、暖かい日がある分、寒い日がこたえますよね。

どんなに寒い日でも、子供達は何時間でも外遊びしようとするし(-_-;

どうぞ、服装を上手に調節しながら、少しでも快適に過ごしてくださいね。

やよい

わたしは今、自宅やカフェを仕事場に、6歳・9歳・12歳の子供たちに毎日「おかえり」を言える働き方で、月に40〜50万円の収入を手にしています。

ほんの2年前までは、育児に疲れてイライラしてばかりで、子供にすぐ怒って自己嫌悪に陥ってしまったり、家族の楽しみよりとにかく節約ばかり考えてしまうような専業主婦でした。

それがブログを始めたことで、仕事で感謝されることが増えて自信が持てるようになったからか、イライラも減ったんです!

さらには、お金の余裕もできて、子供たちにやりたいことを思い切りさせてあげたり、家族の楽しい思い出作りに気持ちよくお金を使えるようになりました。

 

普通の専業主婦だった私が、どうやっておうちで月収50万円もの収入を得られるようになったのか。

その方法を無料のメール講座で公開しています。

詳しくはこちらからご覧ください(^^)